IT

XAMPPでWebDAVを利用とした際の覚書

IT

XAMPPはWindows環境で最新バージョンを取ってきた筈です。WebDAVを利用しようとしたところ、インストールフォルダをC:\xamppとすると C:\xampp\webdavフォルダ以下がデフォルトでWebDAVで公開されるルートフォルダになる。このフォルダ内に日本語ファイル名…

Windowsのキー入力 (追記あり)

IT

今タスクトレイ常駐ソフトをVB.NETで書こうとしているが、その際デスクトップ上で例えばCtrl+Shift+Aとか押すと、別アプリがActiveでも常駐ソフト側がActivateしてくる実装を検討中。 .NETでは直接はできない(別アプリケーションドメインのキー入力を監視す…

携帯とGoogleDocsで簡単表入力ライフハック、確かに新しい

IT

携帯とGoogleDocsで簡単表入力ライフハック はてブで記事を見つけて、私も試しました。 携帯とGoogle Docsで、超簡単に支出管理 | ライフハッカー[日本版] はてなブックマーク - 携帯とGoogle Docsで、超簡単に支出管理 : ライフハッカー[日本版], 仕事…

どうしたことだGoogleさん

さっきから検索結果が全部 このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。になるんだが…

しかしせっかくなのに

ブログのタイトルにソフト開発云々を入れているのに、しばらく開発ネタを書けていない。残念。でもまた流れが来たら書きます。